千葉市を拠点に活動している吹奏楽団、L.M.ウィンドオーケストラです!
2002年に設立されて以来、「大人達の本気の遊び」「見て!聴いて!楽しい!吹奏楽エンターテインメント!」をコンセプトに、幅広い年代のメンバーが集まって楽しく活動しています。
主な練習場所は森のホール21リハーサル室、幕張勤労市民プラザ、真砂コミュニティセンター、美浜文化ホールなど。
練習は演奏会の約半年前から本格的にスタートし、主に土曜日か日曜日(日曜日の割合が多いかな)の13時〜17時で行われますが、たまに9時〜17時の練習もあります。
練習中は笑いが絶えず、和気あいあいとした雰囲気です!「無理なく参加!」がモットーなので、お子さん連れのメンバーたくさん!
クラシックはもちろん、戦隊モノのテーマ曲やアニメソングなど、幅広いジャンルを演奏しているのは、幅広いお客様にご来場いただき、みなさんに楽しんでいただきたいという想いがあるからです。
さて、次の演奏会は2026年1月18日、千葉県文化会館大ホールで開催します。2004年以来の特別な会場での演奏会は、もちろん入場無料!
たくさんの方にご来場いただきたく、現在鋭意選曲中です。
LMでは、ホルンとクラリネットの団員を募集中!学生時代に楽器をしていた方、久しぶりに再開したい方、ぜひ私たちと一緒に「本気の遊び」をしませんか?今後の活動や練習の様子は、ここでどんどん発信していきますので、どうぞお楽しみに!